その白い手で

番外編

ユストが帰国してから、はや半月(はんつき)。女王とユストは多忙(たぼう)(きわ)める中、スケジュールを調整して、やっと二人だけのお茶の時間をとることができました。今日は天気が良いので中庭のテーブルでお茶を(いただ)くことにします。

二人が中庭に出ると、テーブルの上には(うす)陶磁(とうじ)のティーカップとパウンドケーキが用意されていました。テーブルの中央には繊細(せんさい)な花びらを持つスクエアード・ローズも(かざ)られています。
二人が席に着くと、(そば)(ひか)えていた侍女(じじょ)がすぐにお茶を()いでくれました。女王の前には美肌(びはだ)効果のあるローズ・ティーが、そして徹夜(てつや)続きのユストの前には頭をすっきりさせる作用のあるミント・ティーが置かれました。

今日の女王は体調も良いようで、表情も明るく、若い娘らしくユストの話にコロコロと笑い(ころ)げていました。明るい庭先に鈴を(ころ)がしたような笑い声と豪快(ごうかい)な笑い声が響きます。いつもは青白い(ほお)も、笑ったおかげでうっすらと赤みが()し、今の女王は瑞々(みずみず)しい生命(いのち)(かがや)きに(あふ)れていました。

ユストは女王を笑わせようと、面白おかしく旅の土産話(みやげばなし)をしていました。けして(らく)な旅ではありませんでしたが、何はともあれ、こうして無事(ぶじ)帰国(きこく)することができました。おばあちゃんとの約束どおり、パウンドケーキも女王にわたすことができました。こうして二人だけでお茶を飲むなんて何年()りでしょうか。

――最後にこの女性(ひと)とお茶を飲んだのは…
あれは確か3年ほど前の春でした。女王はまだ王女の立場でした。16歳になったばかりでしたが、その年の秋には従弟(いとこ)との婚約が発表される予定でした。
(いっ)(こく)の王女ともなれば、自由に結婚相手を選ぶことはできません。それでも王と王妃は少ない選択肢の中から、王女にとって最良(さいりょう)の相手とも思える婚約者を見つけました。王女と従妹は(はた)から見てもお似合(にあ)いのカップルでした。二人の仲睦(なかむつ)まじい姿を見るにつけ、ユストの胸は張り裂けそうになりました。一方で、王女の幸せを心から祝福(しゅくふく)できない自分を()める気持ちもあり、随分(ずいぶん)と苦しい思いをしました。

中庭で、王宮の柱の陰で、はたまた二人から逃れるために避難(ひなん)した図書室で、ユストは何度も二人を見掛(みか)けました。
――(うるわ)しい金銀の髪を持つ王族たち…
(ほお)を寄せ合い、二人だけの秘密の言葉を(つむ)()う恋人たち。風に吹かれて混ざり合う金の髪と銀の髪…
――早くこの場を立ち去らなければ…
そんな光景を目にする(たび)に、ユストは一刻(いっこく)も早くその場を離れなければと思うのに、気持ちとは裏腹(うらはら)に体は(こお)りついたように動かなくなるのです。そして、話しに夢中になっていた恋人たちが、ふと人の気配(けはい)を感じてこちらを見る瞬間――良く似た色の4つの(ひとみ)に見つめられて、ユストは自分が二人を(ぬす)()していたような(うし)ろめたさを感じるのでした。

自分でも女々(めめ)しいとは思いますが、あの時の胸の痛みを、ユストはまだ忘れることができませんでした。

王女の婚約(こんやく)発表(はっぴょう)()(おな)じくして、ユストの昇進(しょうしん)が決まり、その頃からユストは海外に派遣(はけん)されることが多くなりました。また、ユスト自身も二人から(のが)れるように、(みずか)ら進んで危険な海外(かいがい)任務(にんむ)を希望するようになりました。そして、ある年、長く過酷(かこく)な任務を終えて帰国(きこく)してみると、王女は留学(りゅうがく)のためにメパテアに旅立った後でした。そして、王女の留学中に、先王(せんおう)暗殺(あんさつ)事件(じけん)が起ったのです。王と王妃の暗殺に巻き込まれるようにして、婚約者(こんやくしゃ)従妹(いとこ)も殺されていました。
もとより、最初から(かな)うことのない恋と(あきら)めていたユストです。あんな形でライバルがいなくなったからといって喜べるわけもありませんが、婚約者の死によって苦しい嫉妬(しっと)(ほのお)から解放(かいほう)されたのも事実(じじつ)でした。

ユストが片目(かため)になってスクエアードに戻ってきたとき、女王は自分を()め、悲しみと罪悪感(ざいあくかん)から自分の体を傷付けようとさえしました。しかし、ユストが片目になったことをあまり気にしていないことを知ってからは、女王も罪悪感をできるだけ(おもて)に出さないようになりました。持って生まれた特殊(とくしゅ)能力(のうりょく)起因(きいん)しているのか、女王は人並(ひとな)(はず)れた共感力(きょうかんりょく)の持ち主でした。それは女王の優しさの(みなもと)でもありましたが、(いっ)(こく)の女王としては(あや)うい側面(そくめん)()()わせていました。

帰国(きこく)したユストを待っていたのは、耳を(うたが)うような報告(ほうこく)ばかりでした。留守(るす)の間に、いくつかの法律が改悪(かいあく)され、それに反対した何人かの家臣(かしん)が女王の叔父(おじ)によって(かい)(にん)されていたのです。
ユストはすぐに議会(ぎかい)招集(しょうしゅう)し、不眠(ふみん)不休(ふきゅう)で女王の叔父を王位(おうい)につけようとする派閥(はばつ)(たたか)い続けました。その甲斐(かい)あって、最近になってやっと、改悪(かいあく)された法律をすべて廃止(はいし)し、誠実(せいじつ)さゆえに追放(ついほう)された者たちを()(もど)すことができました。
この時は、女王もユストとも必死(ひっし)になって(たたか)いました。スクエアードは王政(おうせい)制度(せいど)をとってはいましたが、先代(せんだい)の王の時代からは民主(みんしゅ)主義(しゅぎ)も少しずつ取り入れるようになってきました。しかし、自分たちの利権(りけん)を守ろうとする一部の貴族(きぞく)たちにとって、民主(みんしゅ)主義(しゅぎ)を取り入れた議会(ぎかい)制度(せいど)邪魔(じゃま)なものでしかありませんでした。先王(せんおう)がやっとのことで議会(ぎかい)制度(せいど)貴族(きぞく)たちに認めさせた矢先(やさき)何者(なにもの)かによって毒殺(どくさつ)されてしまったのです。
(いま)議会(ぎかい)()(たい)同然(どうぜん)で、(かろ)うじて定期的(ていきてき)に開かれてはいたものの、怒鳴(どな)(ごえ)罵声(ばせい)()()不毛(ふもう)な話し合いの()()していました。
何ヶ月間も(あらそ)いの(うず)の中にいた二人にとって、こんな(おだ)やかな時間は(ひさ)しぶりでした。

おばあちゃんが餞別(せんべつ)()わりにくれたパウンドケーキは、ナッツやドライフルーツがふんだんに使われて、素朴(そぼく)でどこか(なつ)かしい味がしました。(ほど)よい甘さが疲れた体に()(わた)ります。
「ああ、(いや)される…」
「ええ、本当に。」
二人は顔を見合(みあ)わせて(うなず)きました。半分ほど食べたら、残りは自分が留守(るす)の間、人のニ倍、いや三倍は働いていたであろうネタニヤに食べさせてあげようと思っていたのですが、気が付けば、二人で三分の二ほど食べてしまいました。
このパウンドケーキは美味(おい)しいだけではなく、何か特別な力が()められているような気がします。食べると身も心も(いや)されてどんどん力が()いてくるのです。たぶん、「愛情」という魔法のスパイスが効いているせいでしょう。

しかし、甘い物よりも何よりもユストの心を(いや)してくれるのは、久々(ひさびさ)に見る女王の笑顔でした。まだ幾分(いくぶん)、やつれてはいるものの、(ひと)(ころ)に比べると(ほお)大分(だいぶ)、ふっくらとしてきました。カップ()しに見る花の(かんばせ)は、風に揺れるピンクのバラの印象と(あい)まって、美しもどこか(はかな)げです。カップを持つ女王の手はあまりにも細く、庇護(ひご)(よく)刺激(しげき)されたユストは、思わずその手を取って口づけしたくなりました。
――この人には、いつも笑っていて欲しい。いつも(そば)にいて、守ってあげたい。
しかし、そんな気持ちはおくびにも出さず、ユストは侍女(じじょ)に合図して、残ったケーキを()げさせました。

侍女(じじょ)が下がった後、二人は庭を(なが)めながら、とりとめのない話しをしました。ふと、会話が途切(とぎ)れた瞬間、二人の頭上(ずじょう)を鳥がさえずりながら飛んでいきました。(おだ)やかな時間が流れていきます。
「昔みたいに、芝生(しばふ)に寝ころがって昼寝でもしましょうか?」
何かを思い出したのか、女王がクスクス笑いながら話し掛けてきます。その言葉に、
「服に草の汁がつくと、叱られますよ」
とユストが返そうとした、その時です。
侍女(じじょ)中庭(なかにわ)(ころ)げるように()()んできました。
「大変です!」
何事(なにごと)ですか!」
――またしても叔父(おじ)たちが何かを…
腰を浮かせかけた女王を手で(せい)して、ユストが侍女に(おだ)やかに問い掛けました。
「どうしたのですか?」
ユストと目が合った瞬間、侍女の顔がみるみる赤く()まりました。
――やだ…ユスト様とまともに目が合っちゃった。恥ずかしい…。
そんな侍女の様子に気付いているのかいないのか、ユストはそっと侍女を立たせると、優しく問い直しました。
「どうしたのですか?落ち着いてゆっくり話してみてください。」
優しく手を取られた侍女(じじょ)は、眩暈がして、一瞬(いっしゅん)、自分がどこにいるのかわからなくなりました。
――(まぶ)しい…ユスト様、すごくキラキラしている。
目が完全にハートになっています。
――あら、やだ。私ったら。こんなときに、何を考えているのかしら。とにかく、ちゃんと報告しなくっちゃ…。二人きりの大切な時間を邪魔(じゃま)してしまうのは申し訳ないけど、一大事(いちだいじ)なんだから仕方(しかた)がないわよね。
侍女(じじょ)は女王様を気にしつつも、ユストに(こと)顛末(てんまつ)を話し始めました。

この侍女(じじょ)先程(さきほど)まで二人の給仕(きゅうじ)(つと)めていた侍女でした。先程(さきほど)、ユストの指示(しじ)(したが)って、パウンドケーキを厨房(ちゅうぼう)に下げたのですが、厨房(ちゅうぼう)に行くと顔見知(かおみし)りの下働(したばたら)きの女がいて、ついついおしゃべりに夢中(むちゅう)になってしまいました。
話題(わだい)はもっぱら、ユストのことでした。ユストが帰国(きこく)した時、スクエアード中の女性がざわめきました。彼女たちの目には、黒い皮の眼帯(がんたい)長髪(ちょうはつ)姿(すがた)のユストが非常に魅力的(みりょくてき)(うつ)りました。ユストの影響で、スクエアードでは一時期(いちじき)、男性の長髪(ちょうはつ)爆発的(ばくはつてき)流行(はや)りました。
「今の短髪(たんぱつ)も、(さわ)やかで素敵よね。」とか、「女王(じょおう)様を見つめるユスト様の目ったら、とけそうなくらい甘かったわよ」とか、「あんな目で見られたら、死んでしまう」とか何とかかんとか。二人の話が()きることはありませんでした。
彼女たちから見れば、ユストは充分(じゅうぶん)(くらい)の高い人物ではありましたが、それでも、ときには直接、言葉を(かわ)すこともできます。雲の上の王族たちよりはずっと身近(みぢか)で親しみのもてるアイドルなのです。気難(きむずか)しい年寄りばかりの宮廷で、ユストのような存在(そんざい)貴重(きちょう)でした。彼女たちが(ねつ)()げるのも無理のないことです。

二人が興奮(こうふん)しながらキャーキャーとしゃべっていると、料理番(りょうりばん)突然(とつぜん)厨房(ちゅうぼう)に入ってきました。
(あぶら)()っていたところを見られてしまった二人は、慌てておしゃべりを止めると、仕事を始めました。しかし、パウンドケーキを片付けようと、侍女が(うし)ろのテーブルを振り返ると、そこにあったはずのケーキは跡形(あとかた)もなく()()せていました。二人ともおしゃべりに夢中で、ケーキが盗まれたことにはまったく気付きませんでした。
――ああ…おしゃべりなどしていないで、すぐに片づければよかった…そう思ったのも、(あと)(まつ)り。いくら探しても、なくなったケーキが出てくることはありませんでした。

侍女(じじょ)は自分たちがおしゃべりに夢中になっていた(くだり)大幅(おおはば)省略(しょうりゃく)し、少しの事実(じじつ)自己(じこ)弁護(べんご)(うそ)をたっぷりと上乗(うわの)せしつつ、事件(じけん)報告(ほうこく)しました。
()けば、(くだん)のケーキはユスト様が三ヵ月もかけてわざわざ外国から持ち帰ったお菓子というではありませんか。非常(ひじょう)貴重(きちょう)高価(こうか)なお菓子だったに違いありません。その証拠(しょうこ)に、あのケーキは三ヵ月()ってもまったく(くさ)っていなかったのです。それまで、侍女(じじょ)(くさ)らない食べ物があることなど、想像だにしませんでした。
――そんな大切なケーキが(ぬす)まれてしまったなんて…
盗人(ぬすっと)のせいとはいえ、責任(せきにん)一端(いったん)は自分にもあります。話し終えた侍女は(つみ)意識(いしき)に顔を上げることができませんでした。

「アハハハハッ」
突如(とつじょ)頭上(ずじょう)から聞こえてきた笑い声に、侍女は自分の耳を疑いました。
――へっ?!…笑ってる…?
侍女(じじょ)(おどろ)いて顔を上げると、目の前でユストが(はら)(かか)えて笑っています。
「いや、失礼(しつれい)…」
侍女の視線(しせん)に気が付いたユストは、真面目(まじめ)な顔をしようとしましたが、まだ笑いが(おさ)えきれないようでした。予想(よそう)もしていなかった展開(てんかい)に、侍女はどうしていいかわからなくなりました。
「ケーキが盗まれた」と聞いて、ユストが真っ先に思い浮かべたのは、羽の()えた()(ひら)サイズの二人組でした。そういえば、お茶の席に()いたとき、(くさ)(むら)から痛いほどの視線を感じました。今思えば、あれはお菓子をよこせという二人からのサインだったのでしょう。女王を笑わせることに夢中(むちゅう)になるあまり、そこまで気が(まわ)りませんでした。そこまで考えて、ユストは再び笑い出しました。あの二人がおばあちゃんのお菓子に目がないことは知りすぎるほど知っていたのに、()()す敵の手に渡してしまうとは、なんたる不覚(ふかく)仕方(しかた)がありません。ネタニヤたちには、後日(ごじつ)、改めて何か美味(おい)しいものをご馳走(ちそう)することにしましょう。
しかし、自分がネタニヤにあれを食べさせたかったのは、(めずら)しい外国のお菓子だからではありませんでした。あのケーキにはおばあちゃんの愛情がたっぷりと()まっていたからでした。ネタニヤならきっとそれを分かってくれるだろうと思っていたのですが、残念(ざんねん)です。
ケーキを運び出している二人の姿(すがた)を想像したユストは、またしても()()げてくる笑いを(こら)えようと、口元(くちもと)に手を当てました。

――突然(とつぜん)、笑い出したりして、どうしたのかしら?
女王もユストの様子(ようす)(いぶか)しく思ってはいましたが、ユストはこう見えても意外に(わら)上戸(じょうご)なのです。それを知っている女王は、あまり気にしませんでした。
「犯人は大体(だいたい)、わかりますから、心配しなくても大丈夫(だいじょうぶ)です。」
できるだけ真面目(まじめ)な顔でユストがそう(つた)えると、侍女(じじょ)はまだ怪訝(けげん)な顔をしてはいたものの、ほっとした様子(ようす)()がっていきました。
侍女が下がると、女王はカップを持ち上げて少し()めたお茶を一口、飲みました。(くわ)しいことはわかりませんが、こういうことはユストに(まか)せておけばいいのです。つまりはそういうことです。
女王はまた、一口、お茶を飲むと目の前に立つ長身の男を見上げました。小さい頃は目が大きくて女の子のように可愛らしかったのに、今では随分(ずいぶん)と変わってしまいました。
――でも、この笑い方は変わらない……
ユストは女王の視線(しせん)に気が付くと、再び椅子に(こし)()ろして、にっこりと微笑(ほほえ)みました。目の前で微笑む幼馴染(おさななじみ)は、常に冷静(れいせい)で、恐ろしい敵にも敢然(かんぜん)と立ち向かい、老獪(ろうかい)な政治家相手にも感情を()さぶられることもなく、何を考えているのかよくわからない可愛(かわい)げのない大男になっていました。
女王はユストの能力を高く評価(ひょうか)していましたが、()のままの感情が(つた)ってこないユストを(さび)しくも感じていました。国民からはスクエアード・ローズと(うた)われる女王ですが、彼女自身はその繊細(せんさい)外見(がいけん)に似合わず、(きわ)めて現実的でストレートに感情を表現する人でしたので、ユストにもそのように(せっ)してくれること(のぞ)んでいました。
子供の頃のユストを知る女王にとって、今のユストは常に心にベールを掛けているようで、近くにいても遠くに感じました。優しいけれど、どこか(へだ)たりを感じる(せっ)(かた)は、(どろ)んこになって一緒に遊んだ日々そのものを否定(ひてい)しているようにさえ感じます。
――私たち、過去(かこ)()()りたくなるほど、()ずかしい遊びをしたかしら?
ときどき、女王はそう言ってユストを(こま)らせてみたくなります。
――まあ、いいでしょう。
女王は素知(そし)らぬ顔で、ユストに微笑み返しました。
――あなたの笑い声はいつ聞いても気持ちが良いから、(ゆる)してあげます。
女王は、フフフッと一人、笑いを()らしました。
部屋に戻ったら、子供の頃の絵でも見返してみましょう。たしか、幼い女王が同じ年頃(としごろ)の子供たちと遊んでいる絵が何枚かあったはずです。そして、そこには幼いユストの姿も書き込まれていたはず…
――その絵を見せたら、どんな顔をするかしら?
(みずか)らの思いつきに満足すると、女王は優しい笑みを(こぼ)しながら、ユストのカップに(みずか)らお茶を()いであげました。その白い手をもって。

あとがき

スクエアード・ローズはもちろん架空の植物ですが、イングリッシュ・ローズに似たバラをだと思ってください。
日本ではバラといったらつぼみが固く締まった「剣弁高芯咲き」の印象が強いですが、イングリッシュ・ローズはもっと柔らかくて脆い印象があります。
そう言えば、故ダイアナ妃は「イングリッシュ・ローズ」と呼ばれていましたね。東洋では美人は牡丹に例えられることが多いですが、西洋では美人といえば薔薇や蘭のイメージなのかもしれませんね。いずれにせよ、華やかで人目を惹く花たちです。





コメント

タイトルとURLをコピーしました